議会報告ASSEMBLY REPORT

2017.06.13 カテゴリ:2017年 食肉処理加工施設(ジビエール五條)の現状について、現状と今後のジビエール五條の在り方について

○吉田

初めに、食肉処理加工施設、ジビエール五條の現状について、今後のジビエール五條の在り方についてお尋ねしたいと思います。
現在、農林政策課におきましては、鳥獣の様々な被害について取り組んでいただいております。金網柵であったり、また電気柵であったりしております。アライグマ・鹿・イノシシなどの捕獲用のおりも市の方で設置していただいておりますので、農家の方々は大変喜んでおり感謝しておる次第でございます。引き続き、おりまたはテキサスゲートの支援をお願いいたしたいと思いますが、今後の農林政策課におきましての検討事項としていたしまして、柵、テキサスゲートについてお尋ねしたいと思います。

 

〇井上産業環境部長

吉田議員の御質問にお答え申し上げます。
平成二十八年度は五條吉野土地改良区で防護柵六キロメートルとテキサスゲート四箇所を整備いたしました。
平成二十九年度は防護柵三キロメートルとテキサスゲート三箇所の整備を計画しております。
テキサスゲートに関する事業は、五條吉野土地改良区と連携して行ってまいります。
今後も同様に進めてまいりたいと考えております。
以上、答弁とさせていただきます。


○吉田

ありがとうございます。
 是非とも続けて、柵・テキサスゲートの支援をよろしくお願い申し上げます。
続きまして昨日ですか、ほかの議員さんが捕獲頭数の質問をされておりましたので、私の方では割愛させていただきまして、アライグマを除いた鹿、イノシシの昨年の食肉として販売した数量、または頭数、それだけお尋ねしたいと思います。

 

〇井上産業環境部長

吉田議員の御質問にお答え申し上げます。
五條市の平成二十八年度捕獲実績は、イノシシ捕獲数は四百九十七頭、搬入数二百三頭、搬入率四一パーセントであります。
鹿捕獲数百八頭、搬入数八十四頭、搬入率七八パーセントであります。
市場に流通いたしました平成二十八年度の食肉流通量は、イノシシ二、三一六キログラム、鹿九七五キログラム、合計三、二九一キログラムであります。
以上、答弁とさせていただきます。

 

○吉田

ありがとうございます。
大変素晴らしい実績を上げていただいておることに感謝いたします。
そこで、それは市のおりで捕獲された、精肉として加工された今言っていただいた量はそうですね。はい、分かりました。
食肉以外の肉の量というのは分かりますか。
また、処分方法等お尋ねしたいと思います。頭数で結構です、キログラム数じゃなしに。

 

〇井上産業環境部長

吉田議員の御質問にお答え申し上げます。
五條市が捕獲した平成二十八年度の食用外捕獲獣はイノシシ二百九十四頭、鹿二十四頭、合計三百十八頭であります。
食用外捕獲獣は、現在廃棄しております。
以上、答弁とさせていただきます。

 

○吉田

廃棄ということですけれども、有害な動物といえども一つの大切な命でありますので、余すところのないように、捨てる肉を加工して販売するというようなことを考えておられるのか。またその加工施設の整備を私としたら早急に考えていただきたいのですけれども、今後ペットフードや飼料などに加工される施設は考えておられますか。

 

〇井上産業環境部長

吉田議員の御質問にお答え申し上げます。
食肉処理する過程で発生する精肉以外の部分については、ペットフード店に提供するなど、いただいた命の利活用を可能な限り行っております。
新たな加工施設を整備する補助金については、交付金の対象になりますが、国の交付要領によると投資効率、費用対効果が一・〇以上であるという決まりがあるので、慎重に検討してまいりたいと考えております
以上、答弁とさせていただきます。


○吉田
一・〇ということですけれども、前向きに検討していただきたいと思います。
そしてペットフードや飼料として販売していくことが有害な動物であっても供養につながると同時に、やはりその命の大切さを、身を持ってやっていただきたいと思います。
そこで私の方からお願いなんですけれども、ジビエール五條の施設の横にでも供養碑、又は慰霊碑などを供養のために建てていただきたいと思うのですけれども、どういうお考えかお尋ねしたいと思います。

 

〇井上産業環境部長

吉田議員の御質問にお答え申し上げます。
ジビエール五條は、いただいた命を大切にする思いで業務をいたしております。
将来、ジビエール五條の敷地内におきまして鳥獣の慰霊碑を建て、その前で有害の駆除によって捕獲された鳥獣の霊を祭られたら良いなあというふうに考えております。
以上、答弁とさせていただきます。


○吉田
是非ともよろしくお願いいたします。

前のページヘ戻る

メール
ご意見・お問い合わせ

【事務所】TEL:0747-34-0233